Recruit
採用情報
鳶工
採用人数:5人
仕事内容 | 足場の掛け払いを含め建築鳶の業務全般に従事します。 ・工事現場における足場組立作業(高所作業あり) ・足場の解体、現場の後片付けなど ※長く勤めていただける方希望します。 ※バックホー等車両系建設機械の免許・鳶資格等をお持ちの方は優遇 |
---|---|
勤務地 | 北海道室蘭市 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態・時間 | フルタイム(休憩120分) 変形 1年単位 1)08:00~17:00 時間外あり(月平均15時間 ※土曜出勤の時間を含む) |
休日 | 日曜日・他(年間休日88日) その他 GW・お盆・年末年始第2・第4土曜日休み(休日出勤あり)会社カレンダー |
給与 | 日給9,000円~12,500円 a 基本給(月額平均)又は時間給 b 定額的に支払われる手当 (a+b225,000円~312,500円) c その他の手当等付記事項 運転手当休日出勤手当 |
賞与 | あり(前年度実績 年2回) |
必要な免許・資格 | 足場の組立て等作業主任者(必須) 実務経験のある方 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
定年 | あり 一律60歳 ※再雇用あり 65歳まで |
備考欄 | 年齢・学歴 不問。マイカー通勤不可・通勤手当あり。 ・経験を積み、資格を取る為の講習料・受験料は会社が負担します。(同じ資格を何度も受験する場合は別) ・所持している資格の内容により手当支給の場合あり。 ※建退共加入済み。 |
土工・雑役工
採用人数:5人
仕事内容 | 土木工事及び関連する業務全般に従事していただきます。 ・建設機械及び手作業による掘削、埋戻し、敷均しなど。 ・コンクリート打設作業。 ※バックホー等車両系建設機械免許所持者優遇。 |
---|---|
勤務地 | 北海道室蘭市 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態・時間 | フルタイム(休憩120分) 変形 1年単位 1)08:00~17:00 時間外あり(月平均15時間 ※土曜出勤の時間を含む) |
休日 | 日曜日・他(年間休日88日) その他 GW・お盆・年末年始第2・第4土曜日休み(休日出勤あり)会社カレンダー |
給与 | 日給7,000円~12,000円 a 基本給(月額平均)又は時間給 b 定額的に支払われる手当 (a+b175,000円~300,000円) c その他の手当等付記事項 運転手当休日出勤手当 |
賞与 | あり(前年度実績 年2回) |
必要な免許・資格 | なし※実務経験のある方尚可 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
定年 | あり 一律60歳 ※再雇用あり 65歳まで |
備考欄 | 年齢・学歴 不問。マイカー通勤不可・通勤手当あり。 ・所持している資格の内容により手当支給の場合あり。 ※建退共加入済み。 |
型枠大工
採用人数:5人
仕事内容 | 建物や道路の橋台などの鉄筋・鉄骨コンクリートを流し込む「型」を作る仕事です。 建物を造る上でとても重要な仕事です。 ・コンパネ算木で型枠作成 ※長く勤めていただける方を希望します。 |
---|---|
勤務地 | 北海道虻田郡豊浦町 |
雇用形態 | 正社員 |
就業形態・時間 | フルタイム(休憩120分) 変形 1年単位 )08:00~17:00 時間外あり(月平均15時間 ※土曜出勤の時間を含む) |
休日 | 日曜日・他(年間休日88日) その他 GW・お盆・年末年始第2・第4土曜日休み(休日出勤あり)会社カレンダー |
給与 | 日給8,000円~12,500円 a 基本給(月額平均)又は時間給 b 定額的に支払われる手当(a+b 200,000円~312,550円) c その他の手当等付記事項 運転手当・休日出勤手当・資格手当 |
賞与 | あり(前年度実績 年2回) |
必要な免許・資格 | なし※実務経験のある方尚可 |
加入保険 | 雇用 労災 健康 厚生 |
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
定年 | あり 一律60歳 ※再雇用あり 65歳まで |
備考欄 | 年齢・学歴 不問。マイカー通勤不可・通勤手当あり。 ・御自宅~(室蘭、登別、豊浦近郊)~営業所、現場まで社用車にて送迎致します。 ・所持している資格の内容により手当支給の場合あり。 ・資格取得時の講習料・受験料は会社負担(同じ資格を何度も受験する場合は除く) ※建退共加入済み。 |
興味のある方は、下記フォームよりご応募ください。
応募フォーム
Privacy Policy プライバシーポリシー
石原建設株式会社(以下、当社)は、個人情報の保護に関する法令を遵守するとともに、当社が本ウェブサイト上における、ユーザーの個人情報を含む利用者情報の取扱いについて、以下のとおり定めます。
第1条(個人情報を収集・利用する目的)
当社は、ユーザーの個人情報(氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、電子メールアドレス等)を以下の目的達成のために必要な範囲でのみ収集・利用いたします。
(1) ユーザーからのお問い合わせ等への対応やご連絡、アンケート調査等を行うため
(2) ユーザーに有益と思われる情報をダイレクトメール、電子メール等の方法によりお送りするため
(3) マーケティング等により個人を特定しない形で統計的情報として利用するため
第2条(個人情報の保護・管理)
当社が収集したユーザーの個人情報については、漏洩、改ざん等の事態が生じないように、規程等を整備し適切に保護・管理いたします。
なお、より良いサービスを提供するために収集したユーザーの個人情報の取り扱いを、当社が充分に信頼できると判断した外部企業に委託する場合があります。
この場合も、ユーザーの個人情報が適切に保護・管理されるよう、当社は委託先外部企業に対し指示・監督を行う等充分な注意を払います
第3条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下の場合を除き、あらかじめユーザーの同意を得ることなく、第三者(委託先外部企業も含む)に個人情報を開示・提供することはありません。
(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(3) 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が、法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があり、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
第4条(個人情報の開示・訂正・削除)
当社は、ユーザー本人から個人情報の開示・訂正・削除等のお申し出があった場合には、所定の手続きにより、すみやかに必要な措置を講じます。
第5条(プライバシーポリシーの変更)
本プライバシーポリシーの内容は、ユーザーに通知することなく変更することができるものとします。また、変更後のプライバシーポリシーは、本ウェブサイトに掲載したときから効力を生じるものとします。
本ウェブサイトについて
本ウェブサイトにアクセスされたユーザーのブラウザを識別し、他のユーザーからのアクセスと区別して最適にサービスを提供するために、「クッキー(cookie)」を使用しています。「クッキー(cookie)」自体にユーザーの氏名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の個人情報は含まれません。
なお、本ウェブサイト上の情報収集として、各ページへのアクセス記録(アクセスログ)を一部収集しておりますが、本ウェブサイトの運用に関する統計および不正アクセス等の原因調査以外では利用いたしません。
リンク先における個人情報について
本ウェブサイト上でリンクが張られている、他のウェブサイトのプライバシー保護について、当社は責任を負いかねますのでご了承ください。
石原建設株式会社 代表取締役社長 石原 一人